
足元からオシャレにPRできる『起毛マット』がおすすめ
変形加工でオリジナルデザインが可能な起毛マットを作りませんか?
最終更新日:2025年04月23日

平素よりご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、プリントネットから起毛マット印刷が新登場しました!オリジナルのデザインで、高級感のある起毛マットを作ることができます。お客様をお迎えするエントランスで、ブランドイメージを強く印象付ける為のこだわりアイテムとしてご活用ください!
起毛マットとは
『起毛マット』は、表面に起毛(パイル)加工が施されたマットのことです。繊維が立ち上がったふわふわとした質感が特徴で、見た目の高級感や肌触りの良さを兼ね備えています。
プリントネットの『起毛マット』は変形加工にも対応しているので、ロゴやイラスト、メッセージなどをオリジナルデザインで作成できます。色は弊社規定のRGB23色で印刷いたします。
自社用の起毛マットを作ってみました
プリントネットでも早速、起毛マットを作ってみることにしました。今回ご紹介するのは起毛マットの変形加工をしたアイテムです。
ロゴマークをメインに「WELCOME」の文字を入れた変形デザインです。サンプル用として見ていただくために、デザインの周囲に全23色を配置してみました。

今回はサンプルとして作成しているので、プリントネットのロゴを中央に配置していますが、ロゴを踏むことに抵抗を感じる方もいるため、配置にはデザインの工夫が必要です。実際に作成する場合は、ロゴを中央ではなく端に配置したり、ロゴの代わりにスローガンや社名のみを配置しても、十分にブランドをアピールできます。
完成した起毛マットをチェック

起毛マットの完成品が届きました。
実際に見ると思っていたよりも大きく、色も綺麗に印刷されています。
今回作成した起毛マットのパイル長は11mm。踏み心地が良く、印刷デザインも綺麗に見えます。適度な柔らかさと耐久性が両立しているので、ブランディングにおすすめです。
※パイル長とは起毛マットの繊維(パイル)の長さのことを指します。

完成した起毛マットはプリントネット本社の3階入り口に敷いています。ご来社されて、ご覧になったお客様は興味深そうにマットについて聞いてくださいました。
起毛マットのおすすめ用途
起毛マットは、デザイン性と実用性を兼ね備えたアイテムなので、アイデア次第でさまざまなシーンに活用できます。
1.店舗・商業施設での活用
【エントランス用マット】ブランドロゴやウェルカムメッセージを印刷したマットを設置することで、お客様に好印象を与えられます。
【誘導・案内表示】店内の誘導サインとして床に配置し、来店者のスムーズな動線を作るのに役立ちます。
【イベント時の特設デザイン】期間限定のキャンペーンやセールの告知をマットに印刷し、来店者の目を引く仕掛けに。
2.企業・オフィスでの活用
【企業ロゴ入りの受付マット】受付やエントランスに会社のロゴを入れたマットを敷くことで、企業イメージの向上につながります。
(例:プリントネットでも作成した前述のサンプルがこちらの用途です)
【会議室・応接室の装飾】シンプルな空間に個性的なマットを敷くことで、印象を変えたり、落ち着いた雰囲気を演出できます。
3.展示会・イベントでの活用
【ブース装飾】企業ブースの足元にコーポレートカラーを意識したデザインのマットを敷けば、ブランドの世界観を表現できます。
【フォトスポットの演出】インスタ映えする背景デザインを施し、SNS拡散を狙う活用方法も。
4.スポーツ・エンタメでの活用
【スポーツチームの応援マット】チームロゴやスローガンを印刷し、試合会場の応援エリアに設置することで、一体感を演出できます。
【コンサート・劇場の装飾】アーティスト名や公演タイトルを入れたマットを敷くことで、特別な空間を作れます。
5.ホテル・宿泊施設での活用
【客室やロビーのデザインマット】高級感のあるデザインや施設のコンセプトに合った柄を印刷し、インテリアとして活用できます。
【浴室・脱衣所用マット】滑り止め機能を加えた起毛マットを浴場や脱衣所に配置し、快適性と安全性を提供。
起毛マットの印刷をお考えの方へ

プリントネットでは、オリジナルの起毛マットを印刷できます。企業ロゴを入れたデザインはもちろん、オリジナルのイラストやキャラクターデザインも人気です。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!
プリントネットの起毛マット印刷はこちら