トーンジャンプとは

最終更新日:2025年03月31日
印刷用語辞典のタイトル画像

トーンジャンプとは

トーンジャンプとは本来はなめらかなグラデーションで表現されているはずの色の変化が、印刷紙面上や画面で急激に色が変わって、色の段差ができてしまうことを指します。

空や人の肌などの画像に発生しやすく、過度な加工や補正を加えた場合などに、縞模様のような筋が発生してしまうので注意が必要です。

トーンジャンプが発生している空の画像

※上の写真は、空を明るく加工しているうちに発生したトーンジャンプの例です。

プリントネットの商品一覧はこちら